海外旅行でも化粧品・コスメアイテムは必須品ですよね。特に乾燥する飛行機内では化粧水や保湿クリームなどを用意しておきたいところです。
ただ、海外旅行での飛行機で化粧品を持ち込みする際には100mlを超える液体物は機内持ち込みできないなど注意点もありますので、ちょっとした工夫をする必要があります。
そこで、海外旅行で利用する化粧品ではサンプル品がおすすめですので、理由とあわせてご紹介したいと思います。

わりと海外旅行へ行く機会が多いですが、化粧品のサンプルはかなり使えますね〜
海外旅行の飛行機内で化粧品を持ち込む際のルールって?
詳しくは国際線機内持ち込みのルールを確認のページでもご紹介していますが、
どんな液体物も機内持ち込みが制限されている訳ではなく、
- 100ml(または100g)以下の容器に液体を入れる
- その容器をジッパーのついた透明なプラスチック製の袋に入れる
といったルールを守れば海外旅行でも、飛行機内に持っていくことが可能になります。
というルールがあり、100ml以上のボトルを持って行ったり、小分けにした容器をジップロックに入れなかった場合は手荷物検査場で没収される可能性があります。
機内持ち込みしない場合・預け荷物では制限なし
機内持ち込みをせずに、スーツケースで預ける荷物の中に化粧品を入れる場合には制限がありませんので、容量を気にする必要はありませんね。

機内持ち込みの荷物を減らしたい場合とか、預け荷物でまとめておくといいですね。ただ、預け荷物も重量制限があるので、たまに重量オーバーして焦ることも…
機内持ち込み・化粧品を小分けにする方がいい理由って?
ただ、年間3~4回ほど海外旅行をしている私(Kyoko)の経験論から言うと、普段使っている化粧品をそのまま持っていくのもデメリットが多いです。
- 荷物が重くなる・かさばる
- 機内持ち込みできないと、肌がメチャクチャ乾燥する!
- 長時間のフライトでは化粧を落としたいですよね〜
飛行機内で化粧品・コスメアイテムを使いたい機会が多いですので、やっぱり化粧品は小分けにして持っておくのをおすすめします。
海外旅行で化粧品を持ち運ぶ際のポイント|試供品・サンプルがおすすめ!
海外旅行で持っていく化粧品は、上記でもご紹介した通り小容量にしておくといいでしょう。基本的には100円均一のグッズでパッケージできるので、お金も手間もかかりませんね!
海外旅行で使う化粧品の持って行き方
海外旅行での便利グッズでは100均のおすすめアイテムでもご紹介していますが、小サイズのボトルが活用できますね。化粧水や保湿クリームなど、一つずつ分けておくと利用しやすいですよ!
また、クリームケース(ミニプラケース)もハンドクリームや整髪料(ワックス)を入れる際に便利です。
上画像のかわいいクリームケースは100均ではなく、生茶のペットボトルのおまけに付いていたやつですが、100円ショップでも似たようなケースが手に入ります。
人によってはコンタクトレンズのケースをクリームケース代わりに利用していることもありますが、容量が逆に少なすぎるので、微妙かなと思います。
化粧品のサンプルも海外旅行で大活躍!
また、化粧品のサンプルも機内持ち込みできるサイズで、化粧品のサンプルやトライアルセットを活用できますね。
もらったのはいいけど、あまり使う機会がなくて保管しているだけの化粧品サンプルは海外旅行で利用するといいでしょう。
また、ボトルやケースの化粧品サンプルでもちょっと重いかな…と思う方は、こちらの使い切りタイプのサンプルがおすすめです。極限までにかさばらない良アイテムですね!
化粧品のサンプル・トライアルはお安く購入もできます!
化粧品のサンプルは無料でもらえるものもありますが、ネット通販でお安く購入できます。
特に、ネット通販でのトライアルセットでは良質なコスメでも1,000円ほどでお取り寄せができますので、様々な化粧品を試しに使ってみるのもいいですね!
おすすめの化粧品サンプル1|草花木果のトライアルセット
化粧品サンプルで使い勝手が良いのは、草花木果のトライアルセットです。
洗顔ミルクと化粧水、美容液(マスクジェル)の3点セットだけでなく、3回分のメイク落としオイルと天然コットン20枚入りで1,100円とお安いです!
メイク落としもありますのでこのトライアルセットだけで、海外旅行では間に合いますね。
おすすめの化粧品サンプル2|ディセンシアのトライアルセット
敏感肌専門のコスメを取り扱っているディセンシアも、980円の格安トライアルセットを提供されています。
美白効果において高い評価を得ているディセンシアの化粧品より、化粧水と美容液と美白クリームの3点をお試しいただけますので、こちらもお得ですね!
海外旅行では化粧品以外でも準備することが!
海外旅行で持っていく化粧品以外にも、準備することがあります。特に初の海外旅行という方は、海外旅行での持ち物リストや飛行機の座席の決め方など、知っておくと良いことを確認しておきましょう。

しっかり準備しておけば、快適な海外旅行を満喫できるでしょう〜
私は忘れっぽいので『ああしておけばよかった!』ということもありますが。。。