今年のゴールデンウィークの予定は決まっていますか?
私は、10日間の東ヨーロッパ旅行を計画しています。10日間で4か国を回る予定なので、効率よく移動することが大事になってきますね。
こちらでは、プラハからブダペスト、ブダペストからプラハまでの夜行列車(寝台列車)のチケットを日本からネットで予約・購入する方法をスクショ付きでわかりやすくご紹介します。簡単なので、ぜひ参考にしてみてください!
「ブダペスト⇄プラハ」区間の移動方法は?
ハンガリーのブダペストからチェコのプラハまで(逆のパターンも同じです)の移動手段には、速い順で 飛行機(約1時間半)→列車(約6時間半)→バス(約8時間)→夜行列車(10時間から13時間)があります。
*料金順では、飛行機>夜行列車>列車>バス
移動時間を短縮させたいなら、飛行機での移動がベストですが、私はあえて一番時間のかかる「夜行寝台列車」で移動することにしました。夜行列車で国境を越える経験はヨーロッパでないとなかなかできないので、今回の東ヨーロッパ旅行でぜひ乗ってみたかったです。
一般的には、出発する国の鉄道会社でチケットを予約します。しかし、私が出発するハンガリーの鉄道会社のWebページはエラーの発生が多く評判がよくなかったため、目的地である「チェコの鉄道会社のWebページ」で予約しました。
「ブダペスト⇄プラハ」夜行列車チケット購入方法|まずは会員登録
チケット購入をスムーズにするため、まずはチェコ鉄道の公式サイトで会員登録をしましょう。
自分のメールアドレスや名前を入力し、入力したメールアドレス宛に送られてきたリンクをクリックして会員登録を完成させます。すごく簡単です。

チェコ鉄道のウェブサイト
会員登録を完成させログインできたら、早速出発地と目的地を入れてチケットを検索しましょう!
「ブダペスト⇄プラハ」夜行列車チケット購入方法|手順を紹介
チェコ鉄道の公式サイトにログインしたら、画面右側にある入力欄に「出発地」と「目的地」、出発日、人数を入れます。
私はブダペストからプラハ中央駅までのルートを検索しました。(逆のパターンもやり方は同じです。)
PASSENGER(S)の欄に年齢、割引カード(discount card)の有無を指定します。短期旅行者であれば、該当することはほとんどないので、Without a discount cardのままにして【Search】ボタンをクリックします。

出発地・目的地、出発日、人数を入力
【Search】ボタンをクリックすると以下のように便の候補が表示されます。

表示された候補から条件に合う便を選択します。
検索で表示された候補から条件に合う便を選択します。出発地と目的地の間にNo transfers(乗り換え無し)となっている便を選びましょう。私は画像真ん中の「19:25 ブダペスト出発〜車内泊〜08:07 プラハ到着」の便を選択しました。
*夕方まではSleeper Train(寝台列車)がないのでご注意ください。
左上にチェックを入れて四角い緑の「Price in the next step」をクリックして次のステップへ進みます。
2nd class ticket(2等チケット)の基本料金は、二人で1048CZK(約5,200円)と非常に安いです。
この「基本料金+座席の種類」で最終料金が変わります。
それでは、「Continue」をクリックして次のステップ「座席指定」へ進みましょう。

料金が安い方をクリックします。
「Modify」と書いてあるボタンを押すと、1名から3名まで利用できる寝台車「Sleeper(スリーパー)」、 6名で利用する寝台車「Couchette(クシェット)」の中から選択できます。
*CouchetteよりはSleeperの方が、利用人数が少なくなる程、料金が高くなります。

寝台の週類を決める
まず、寝台車を利用する人数を入れ、寝台車の種類を決めます。
私は寝台車を二人だけで利用したかったので、「Sleeper deluxe」を選びました。
次に、右にある鉛筆マークをクリックします。
*「Sleeper deluxe」にはトイレ・シャワーが付いています。「Sleeper」の場合、共同のトイレ・シャワーを利用することになります。

寝台の種類を決める
「Select compartment」では、寝台車でコンパートメントを何人で利用するかを選択します。
二人で利用する場合、3-berth deluxeにしてしまうと、他人一人を加えた3人で利用することになるので、「double deluxe」にした方がいいですね。(一人で使いたい場合は、singleで)

コンパートメントの利用人数を入力
あとは、寝台車を利用する人の性別を入れて、同じ寝台車を利用するかどうかを指定します。
*重要!:同じ寝台車を利用したい場合、「We want to travel in the same compartment」に忘れずにチェックを入れましょう!

寝台車利用客の情報を入力
入力が終わったら「乗客数・情報」、「寝台車の種類」の最終チェックをして料金を確認します。
*基本料金1048CZK(約5,200円)に「寝台車料金1834CZK(約8,850円)」が追加されます。
二人分の寝台列車費用が日本円で14,000円なんてものすごく安いです!

入力情報を最終チェック
「Finished」ボタンを押し、最終チェックをして問題がなければ次へ進みます。

「Continue」を押して決済へ進む
「Ticket holder’s name」に予約者の名前をローマ字で記入します。記名された乗客しか利用できないので記入に間違いがないようにしてください。
入力が終わったら予約内容をショッピングカートに入れます。

予約者名を入れる
これでプラハ行き寝台列車のチケットの予約が完了しました。
「ブダペスト⇄プラハ」夜行列車チケット購入方法|最終確認・決済
寝台列車の予約が完了したら、決済へ進みましょう。
まず、ショッピングカートのチケット情報を確認します。最終料金も忘れずにチェックしてください。
*二人分の寝台列車料金:2882CZK(日本円で約14,000円)

ショッピングカートの予約内容・最終金額を確認
次は支払い方法の選択になります。チケットの情報に間違いがないことを確認したら、支払い方法を選びます。クレジットカードの場合は、Payment cardを選択してeチケットを受け取るメールアドレスを入力します。チケットが届かない可能性があるので、入力に間違いがないように注意しましょう!
利用規約にチェックを入れて「Pay」をクリックします。

支払方法を選択して情報を入力して完了
クレジットカードの番号・有効期限・CVC(カード裏面の3桁数字)を入力してPay CZKをクリックして支払いを完了させましょう。
支払いが完了したらPDF形式のeチケットが登録したメール宛に届きます。

基本料金のチケット

寝台車のチケット
個人情報が載っていたため、チケットの下半分はきっていますが、予約者の名前とQRコードが載っています。上記の2枚のeチケットを印刷して持参するようにしましょう。(本人確認ができるものがあれば安心です。)
夜行寝台列車にはメリットがたくさん
プラハからブダペスト、ブダペストからプラハまでの夜行寝台列車の予約・購入方法、本当に簡単でしたね!スクショが多いので、複雑そうに見えるかも知れませんが、決済まで10分もかかりませんでした。
私があえて一番時間のかかる「夜行寝台列車」で移動することにした理由は、夜行列車で国境を越える経験はなかなかできないというのもありますが、他にもメリットがたくさんあります。
夜行寝台列車のメリットその1- 時間とお金の節約ができる
夜行寝台列車は、寝ながら次の目的地まで移動できるので、移動時間と一泊分のホテル代を節約することができます。
・飛行機で移動する場合の料金:飛行機代約13,000円+ホテル代約10,000円=合計23,000円
・寝台列車で移動する場合の料金:寝台列車代約7,000円+ホテル代0円=合計7,000円
そのため、1/3の料金で移動+宿泊ができます!
夜行寝台列車のメリットその2 – 安全で快適
夜行寝台列車は、他の夜行の乗り物の中で一番の快適さを誇ることです。夜行バスなどとは違って、ベッドに完全に横になって快適に寝ることができます。1人室から選べて完全に個人の空間を保てるので、プライバシー面でもセキュリティー面でも安心できます。
あと、寝台車の中でも「スリーパーデラックス(Sleeper deluxe)」を選べば、寝台車の中に洗面台・トイレ・簡易シャワーが付いているので、自由で快適に過ごせます。
夜行寝台列車のメリットその3 – アメニティや朝食も付く
私が予約した「スリーパーデラックス(Sleeper deluxe)」には、充実したアメニティもつきます。スリッパー、歯磨きセット、シャンプー・ボディソープ・石鹸、ヘアキャップなどが付くようです。
また大体の場合、パンやビスケット・ジュース・ジャムやハムなど簡単な朝食が付きます。
朝食は、翌朝列車のスタッフが届けにきてくれるそうです。
まとめ|夜行寝台列車を実際に利用した結果もレビュー予定です!
夜行寝台列車の予約・購入方法やそのメリットについて一通りご紹介しました。
私もまだ購入しただけなので、乗り心地など説明できないところが多いですが、参考にしていただければ幸いです。また、東ヨーロッパ旅行へ行ってきた後も、感想やレビューを当サイトでご紹介する予定です!

海外旅行の準備に関連した以下の記事もぜひ、ご参考くださいませ〜




