ナイアガラの滝は世界三大瀑布(ばくふ)の一つであり、南アメリカ大陸にあるイグアスの滝とアフリカ大陸にあるヴィクトリアの滝と並んで、世界的に有名なスポットです。
アメリカ合衆国とカナダの間にあるナイアガラの滝は、大自然を感じられる観光地として人気が高く、私も実際に行ってきて想像以上の凄さに感動しました!
こちらのページでは、実際にナイアガラの滝に行ってきた体験記をもとに、おすすめスポットや楽しみ方について紹介していきたいと思います〜
ナイアガラの滝に行くまでのルート|バスを利用
ナイアガラの滝までのルートでは、飛行機やバス、車などを利用します。
一般的なルートでは、ニューヨークにある最寄りの空港(バッファロー)から車やバスを利用しますが、私の場合はニューヨークから飛行機でトロントまで行って、そこからバスで移動しました。
安く利用できるバスでナイアガラの滝へ!
こちらがトロントからナイアガラの滝へ行くバスです。他の乗客の格好を見てお分かりの通り、割と寒いです。5月頃の旅行でしたが、防寒はしっかり対策しておいた方がいいですね。。。
バスの中ではフリーWi-Fiが利用できます。嬉しいサービスですね〜
運賃も一人あたり20カナダドルと、安めです。
実は安いのには理由がありまして、こちらは中国人観光客のためのバスですが、タワーホテルのカジノにお客さんを呼び込むため、安く提供しているそうです。
中国人以外の方も利用できますが、移動中のバスの中でカジノの会員登録を前もってする必要があります。ただ、無料で登録できるので私みたいにカジノ目的でなくても全然問題ないですよ!
ちょっとレアなルートですが、これが私が調べた中では一番安く楽に行ける方法でした。
ナイアガラの滝の近くにあるホテル・マリオットも楽しめる!
バスに揺られること約2時間で、目的地へと着きました。バスの目的地は、正確にはタワー ホテル アット フォールズビューです。
私はこちらのホテルのすぐ隣にある『マリオット ナイアガラ フォールス フォールスビュー ホテル』に泊まりました。部屋からもナイアガラの滝を眺めることができるおすすめのスポットです。
ホテルから見るナイアガラの滝も以下の記事で紹介しているので、あわせてお読みください!

カナダ側から見るナイアガラの滝の絶景スポット
私はカナダ側よりナイアガラの滝へと向かいましたが、カナダ側から見える滝をカナダ滝(別名:ホースシュー滝)と言います。
実は、ナイアガラの滝は大きく3つに分かれていて、
- カナダ滝 (落差56m・幅675m)
- アメリカ滝 (落差58m・幅330m)
- ブライダルベール滝 (落差55m・幅15m)
カナダ側から見えるナイアガラの滝がもっとも規模が大きく、より近い場所で眺めることができるのでおすすめです。
テーブルロックから真近でナイアガラの滝が見られる!
テーブルロックと呼ばれている場所は、ナイアガラの滝(カナダ滝)を真横から眺められる人気スポットです。
上の画像がテーブルロックで、ここに行くとナイアガラの滝の音がかなり大きく(やかましく?)聞こえてきます。
滝の飛沫も霧のように飛び交っているので、こんな美しい絶景もすぐそばで見られますよ! 虹が出てます〜
カナダ滝(ホースシュー滝)の大自然の脅威に感動!
何といっても凄かったのが、カナダ滝の滝壺でしたね。こちらもテーブルロックから撮った写真ですが、まさかこんなに近くでナイアガラの滝を堪能できるとは思いませんでした…
別角度から撮ったカナダ滝です。別名であるホースシューは、馬蹄の形(U字型)をしていることが由来ですが、見事なまでに綺麗な曲線をしていました。
手すりに寄りかかっている観光客との距離感でお分りの通り、ナイアガラの滝との距離はとても近く、壮大な大自然を感じられる素晴らしいスポットに巡り会えたといえるでしょう!
ですが、一つ注意点としましてテーブルロックの安全柵は思ったよりも低いので、身を乗り出すと滝へ落下してしまう恐れがあります。
落下事故というのはめったにないことですが、手すりにまたがったりしないように、念のため気をつけておいた方がいいかも…

遊覧船のアトラクションが楽しい!
さらに、遊覧船でナイアガラの滝の近くへ行くこともできます。
赤いポンチョと青いポンチョを着た観光客がいますが、赤い方がカナダ側の遊覧船で、青い方がアメリカ側の遊覧船で区別されています。
かなり滝の近くまで寄っていますね。ズブ濡れになってしまうのでは…という不安もありましたが、やっぱりせっかくだから船で行きたいですよね。
カナダ側から出航する遊覧船は『ホーンブロワー ナイアガラクルーズ』という名称で、30分ほどの乗船時間です。
チケットを購入して乗船! 料金は大人1人でおよそ、20カナダドルです〜
遊覧船には赤いポンチョを着た観光客でいっぱいでした。シュールな光景ですね。
遊覧船から見えるナイアガラの滝の絶景
遊覧船でから見えるナイアガラの滝は、さらに迫力を増しているようでした。
(私の手が画像右下に入ってしまったの残念ですが)滝が本当に迫ってくるような絶景に圧倒されてしまいます。
滝の下に来ると、飛沫がメチャクチャきましたね。遊園地のアトラクションみたいに楽しめました!
こんな感じで乗客はみんなズブ濡れです。相当寒かったですけど、真近でナイアガラの滝を見ることができた感動が得られたのあれば、文句は言えませんね〜
遊覧船から見えるナイアガラの滝を動画で!
この感動をぜひ動画に残しておきたいと思い、スマホで撮影しておきました。10秒程度の短い動画ですが、ぜひぜひご覧くださいませ!
海外旅行では美味しいものや過ごしやすいホテルなどの魅力もありますが、世界の大自然を感じるのも醍醐味です。アメリカやカナダ方面への旅行を検討している方は、ナイアガラの滝で良い思い出を作ってみてはいかがでしょうか〜
★カナダの関連記事はこちら!




海外旅行の持ち物について一通りチェックしたい方は、以下記事をご活用くださいませ~
