韓国には時差がなく、日本と同じ時刻です。海外旅行の際には時差ボケや腕時計などの調整など、いろいろ対応するべきことは出てきますが、距離的に日本と近い韓国は同じ標準時なので気にする必要はないですね。
ただ、戦前と戦後において何回か韓国の時差(標準時)が変わっていて、それには国の戦略的な理由が関わっています。現在も韓国に限らず、日本でも標準時の見直しについて政府側が提起しています。
そこで本ページでは韓国の時差について歴史的な側面に取り上げるほか、実際に韓国旅行をする際、時間に関して感じるであろうことについて取り上げていきます。
韓国には時差がない|日の出と日の入りが遅く感じる
韓国と日本には時差はありませんが、日本の方が東に位置しているので韓国に行くとちょっとした気づきがあります。
本来の標準子午線を基にすると30分程度の時差がある
今でこそ韓国の標準時は日本と同じですが、本来の標準子午線は東経127.5度に位置しているのに対して、兵庫県明石市を通る日本の標準時子午線は東経135度にあります。
これは時差にすると約30分になり、本来であれば30分の時差が日本と韓国それぞれの標準時で反映されているはずですが、どちらもUTC+9(協定世界時(UTC)から9時間進んだ時間)で一緒となっているのです。
韓国の冬の朝・夏の日没が遅い
本当は30分遅い時間であるため、韓国では明るくなるのが遅かったり、日没まで長く感じます。特に6~7月では20時近くでも空がまだ明るいので、韓国旅行では一日を長く遊べるかもしれませんね。
ただ、韓国にも梅雨(雨季)があるので季節によっては外出が大変になります。それと韓国の冬は想像以上に寒いので、日没が日本と比べて遅くても暖かくはなりませんね。。。

昔の韓国の標準時は日本と違っていた|標準時を同じにした理由は?
今でこそ韓国標準時(KST)と日本標準時(JST)は同じUTC+9でありますが、過去に2回(1908年・1954年)標準時子午線を東経127.5度に移した結果、一時的に日本との時差がありました。
ただ、1908年の変更ではその後1912年に日本統治下になったことをきっかけで、東経135度に変更されました。
また、戦後の1954年の時は7年後の1961年に同じく、東経135度へと変更しました。その際の理由として、日本と韓国の両方に駐留していた米軍が共同軍事演習等の関係で、時刻を統一化したい意向があったようです。
隣国・北朝鮮も2018年に標準時を変更&韓国と統一
標準時を変更して時差がなくなったケースは昔の話だけでなく、最近でもあります。
北朝鮮では2015年より、地理条件(国の位置)基準となる標準時を適用していたため、日本と韓国と比べて30分の時差がありました。
ただ、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が韓国との和平協定締結や非核化など、北南統一を目指した改善の一つとして韓国との標準時統一を決め、2018年5月より北朝鮮の標準時が30分早まりました。
その結果、現在では日本(東京)と韓国(ソウル)、北朝鮮(平壌)の時差はなくなっています。
参考:AFP BB News 北朝鮮、標準時を韓国と統一 日本との時差解消
標準時を変える意味として国家戦略や各国の関係修復など、政治的・象徴的な動きがあるでしょう。南北関係を好循環に進めていくためにも、同じ時間を歩む重要性が感じられます。
日本でも今後標準時の見直しで時差が生じる?
可能性は低いですが、日本でも標準時の変更がされると韓国との時差が発生することになります。
2013年5月に開催された政府の産業競争力会議でも、当時の東京都知事である猪瀬直樹氏が日本の標準時を2時間早くすることで、海外に流出した経済・金融の拠点機能を日本へ呼び戻せると提言されています。
日本の標準時を変更することが現実的かどうかは別としまして、世界のお金の流れや経済の動向を基準に標準時を検討するのは日本に限らず、シンガポールでも当てはまります。
シンガポールと日本の時差が1時間と短めになっているのは、金融市場である香港と標準時をあわせるのが一つの理由としてあります。経済的事情によって標準時が変わることは決して珍しくはないでしょう。

まとめ|韓国旅行では時差について気にしなくてOK
国交や政治関係に伴う標準時の変更などについて紹介しましたが、とりあえず韓国旅行で楽しむだけであれば日本の時差について無視して大丈夫というお話でした。
逆に地理的に大きく離れているカナダなどは、時差も大きいので時差ボケ対策なども重要になってくるでしょう。カナダのバンクーバーと日本では、17時間の時差があります。ニューヨーク(アメリカ)も時差が長く、14時間です。


むしろ韓国旅行で気をつけるべき点は時差や時間よりも、英語事情や違法タクシーなどがあります。当サイト・TabiTimesでも別記事でご紹介していますので、韓国についてもっと知りたい方は以下記事をご参考ください!




